嬉野玉露は、直射日光を遮る「覆下栽培」により、強い旨みとまろやかな甘みを持つ極上茶です。鮮やかな緑色と「覆い香」が特徴で、低温でゆっくり淹れると深い甘みが楽しめます。
『蔓葉の露』は嬉野茶玉露の中でも最高級品で生産量もわずかで市場には出てこない幻の商品です。濃厚なうまみが持ち味の玉露ですが、萬葉の露ともなると、香り、味、水色とも最高峰になります。
※生産量がわずかな為、限定販売です。
『玉彩』は先人達の伝統を受け継ぎ老舗ならではの巧みな技法で丹念に仕上げた商品となります。 嬉野玉露で上から2番目のクラスですが、濃厚なうまみはもちろんのこと、あとに残る余韻に茶葉の力強さを感じます。
『玉雲』は昔ならではの藁による育成方法で風味をまろやかな茶葉に作り上げた製品です。 嬉野玉露と言えば『玉雲』と表現できるくらい言われるくらい嬉野での玉露栽培の特徴が再現されたお茶になります。